【メディア事業部の一日】
〜メディア事業部の仕事内容をご紹介〜
「裁量を持って仕事がしたい」
「メリハリある働き方でオンオフともに充実させたい」
といった気持ちが強い方にピッタリなのがメディア事業部です。
広告制作を通じて求職者と企業をつなぐきっかけをつくる仕事。今回はそんなメディア事業部のある一日をご紹介します!
【9:30】朝礼⏰
毎朝最新の応募数を集計し、進捗確認を行います。
「ここは好調だからそのままいこう」
「こっちは不調だから午前中に原因分析をやろう!」など、進捗を見ながらその後の動きを決めます。
【10:00】効果分析📊
各自担当している求人やWEB広告が決まっているので、それぞれの数字を改めて確認します。
なぜ効果が悪いのか、代わりにどんなものを出せば改善できるか...自分で分析し、効果改善の一手を考えます。
全員デスクが近く、気軽に話しかけることができるので、困ったときはアドバイスをもらいながら仕事を進めます。
【13:00】ランチタイム🍕
お昼を食べながらリフレッシュ!オフィスの周りには飲食店が多いので、その日の気分によって色々な料理を食べられるのも嬉しいポイント。
この日はみんなでピザをシェアしました♪
お弁当を持ってきて、オフィス内で食べるメンバーもいます。
【14:00】求人・WEB広告作成💻
午前中の効果分析をもとに新しい求人やWEB広告を作成していきます。
データを活かして効果が良いものを作れるかどうか、腕の見せ所です!
【17:00】入稿作業✏
新しく作った求人やWEB広告をサイトに掲載します。
曜日ごとに入稿するものは決まっており、全員がローテーションで入稿作業を行います。
手順をまとめているマニュアルがあるので、誰がやっても同じようにできる仕組みが整っています!
【18:30】退社🏢
勤務時間内で効率的に業務を進め、定時で帰るのがメディア事業部スタイル。
驚かれますが、残業時間は毎月ほぼ0時間です!
オフの時間は趣味のスポーツ観戦や、家族との時間に使っています。