- HOME
- よくある質問
FAQ
よくある質問
-
Q
未経験や異業種からの応募は可能ですか?
A未経験の方も歓迎です。「意欲」と「人柄」を重視した採用を行っています。またほとんどの社員が異業界からの挑戦です。
-
Q
過去に応募したことがあります、再応募はできますか?
A再応募いただけます。前回からのご経験や状況の変化を踏まえ、改めて選考を実施いたします。
-
Q
面接・面談時の服装に決まりはありますか?
A原則スーツでの面接を推奨しております。ただし、ご事情により制服やオフィスカジュアルでのご参加も可能です。
リラックスして臨んでいただける服装でご参加ください。 -
Q
転居を伴う転勤はありますか?
A原則ありません。昇進時の異動も、本人の希望やライフステージを考慮して決定します。
-
Q
残業や休日出勤はありますか?
A平均残業は月10時間程度、休日出勤はあっても年1〜2回ほどです。プライベートの時間を大切にできます。
-
Q
インセンティブはありますか?
A営業職は全支店共通の基準を達成すれば、毎月インセンティブが支給されます。
営業職以外の職種についても業績により賞与時にインセンティブを支給しています。
※具体的な基準や金額は、面接時にすべてお伝えしていますのでご確認ください。 -
Q
1日の流れを知りたいです。
A -
Q
キャリアパスについて教えてください。
A社員一人ひとりの強みや興味に応じたキャリア形成を支援しています。
未経験から1年で昇進した事例や、他部署へのキャリアチェンジを実現した社員もいます。 -
Q
成果が出ないときのサポート体制はありますか?
A上長との定期面談で課題や目標を整理できるほか、OJTやチームのサポートもあります。
そのため、一人で悩むことなく安心して改善に取り組めます。 -
Q
未経験なのですが研修はありますか?
A入社後はまず3日間の座学研修で基礎を学び、その後はOJTを通じて先輩と一緒に実務を経験します。
3〜6ヶ月で独り立ちできるようにサポートいたします。
外部研修や資格取得支援もあり、キャリアに応じて学び続けられる環境です。 -
Q
職場の雰囲気について教えてください
A20〜30代が中心で、明るく前向きな雰囲気です。社員紹介での入社も多く、人間関係の良さが魅力のひとつです。
また、いつでも相談できる風土があり、サポート体制にも自信があります。 -
Q
人気の福利厚生は?
A第一位:アニバーサリー休暇
趣味やご家族とのイベントなど、プライベートに使える特別休暇です。
さらに休暇取得時には5,000円を支給しています。
第二位:職場つみたてNISA
制度利用で、毎月会社から3,000円の奨励金を支給しています。
資産形成を後押しする制度として好評です。
その他:土用の丑の日手当
暑い夏に鰻を食べて体力をつける制度です。
鰻が苦手な方はお好きなものを召し上がれます。 -
Q
福利厚生にはどのようなものがありますか?
A社員が安心して長く働けるよう、さまざまな福利厚生を整えています。
・基本制度:社会保険完備、退職金制度、健康診断補助
・ライフイベント支援:アニバーサリー休暇、産休・育休・介護休暇(利用実績あり)
・成長サポート:資格取得支援制度、部署・階層別研修
なお、福利厚生は随時拡充しており、上記は一部です。詳細はぜひ面接時にご確認ください。